【QMA】携帯版に手を出した
2007年11月13日 ゲーム結構面白い。
暇つぶしにはなる。
そしてゲーセン版と同じ問題もちらほら。
なかなかいい感じなのだが・・・
バッテリーの消費が。(^^;
かなりの欠点です。(笑
暇つぶしにはなる。
そしてゲーセン版と同じ問題もちらほら。
なかなかいい感じなのだが・・・
バッテリーの消費が。(^^;
かなりの欠点です。(笑
【GW】勝つためには勝負をしないこと
2007年11月12日 GW コメント (2)最近、絆をまったくやってないおかげで暇です。(^^;
無駄遣いが減るのでいいことなんですが。
そしてなんだかんだで結構GWをやっているなと。
全てトトロ氏のデッキですがね。
レンタルレンタル。
借りているデッキはもっぱらノンユニ。
GWしてないデッキはやっぱりいいですね。
むかつく白に圧倒的有利な点も評価が高いです。
相手が不快に思うところがマイナス要素ですが・・・
勝敗にこだわるのなら全然アリなデッキです。
ノンユニにしろSガンにしろ
やっぱりTCGにおいて一番強いデッキは
そのカードゲームをしないデッキが一番強いようです。
無駄遣いが減るのでいいことなんですが。
そしてなんだかんだで結構GWをやっているなと。
全てトトロ氏のデッキですがね。
レンタルレンタル。
借りているデッキはもっぱらノンユニ。
GWしてないデッキはやっぱりいいですね。
むかつく白に圧倒的有利な点も評価が高いです。
相手が不快に思うところがマイナス要素ですが・・・
勝敗にこだわるのなら全然アリなデッキです。
ノンユニにしろSガンにしろ
やっぱりTCGにおいて一番強いデッキは
そのカードゲームをしないデッキが一番強いようです。
【QMA】3階級昇格
2007年10月26日 ゲーム今日は絆のアップデート。
だから何?(笑
結局一回もやってません。
なんかやる気でないね〜
さて、仕事中からえらいQMAがやりたくなって
そちらが目当てでゲーセンに。
前回のプレーで2階級降格でグリフォン組。
その日のうちにその日のうちにケルベロスまで戻したものの、
さすがに恥ずかしい。(ToT
適当にやっていくと今日は絶好調。
いつの間にやらフェニックス。(^^;
ラストプレーで1位をとってドラゴン昇格です。
・・・
さて、5回悪夢を見とくか。(笑
正直、フェニックスを維持する自信もないです。(^^;
だから何?(笑
結局一回もやってません。
なんかやる気でないね〜
さて、仕事中からえらいQMAがやりたくなって
そちらが目当てでゲーセンに。
前回のプレーで2階級降格でグリフォン組。
その日のうちにその日のうちにケルベロスまで戻したものの、
さすがに恥ずかしい。(ToT
適当にやっていくと今日は絶好調。
いつの間にやらフェニックス。(^^;
ラストプレーで1位をとってドラゴン昇格です。
・・・
さて、5回悪夢を見とくか。(笑
正直、フェニックスを維持する自信もないです。(^^;
【GW】一日限定復帰
2007年10月14日 GW先週の九州本戦で
数人知り合いが抜けてのでたぎりました。(^^;
一日限定の復帰でSCS予選に参加。
デッキはSガンデッキです。
結果は5-0で優勝。
とりあえず下期SCS決勝の権利はGet。
出るかどうかは不明です。
数人知り合いが抜けてのでたぎりました。(^^;
一日限定の復帰でSCS予選に参加。
デッキはSガンデッキです。
結果は5-0で優勝。
とりあえず下期SCS決勝の権利はGet。
出るかどうかは不明です。
最近、絆のSNSばかり更新してて
こっち更新していなかった。
さて、DDRの新作が出てるみたいですね。
曲が多すぎ。(^^;
SELECTの時間が足りない足りない。
次やるときまでに下調べしておくか。(^^
こっち更新していなかった。
さて、DDRの新作が出てるみたいですね。
曲が多すぎ。(^^;
SELECTの時間が足りない足りない。
次やるときまでに下調べしておくか。(^^
支給されず。orz
「ジャブローじゃないと出ない」という
怪しい情報を仕入れて早速チャレンジしてみました。
1戦目、F2でジム・陸ジム撃破の368、S、勝利。
2戦目、旧スナでスナ・陸ジム撃破の460、S、勝利。
支給されず。
7/25後のSザク使用回数12回、ズゴック5回。
やっぱり隠しポイントが足らないんですかね。(^^;
「ジャブローじゃないと出ない」という
怪しい情報を仕入れて早速チャレンジしてみました。
1戦目、F2でジム・陸ジム撃破の368、S、勝利。
2戦目、旧スナでスナ・陸ジム撃破の460、S、勝利。
支給されず。
7/25後のSザク使用回数12回、ズゴック5回。
やっぱり隠しポイントが足らないんですかね。(^^;
タンク護衛失敗orz
2007年8月27日 戦場の絆野良出撃中、戦友とマッチング。
1本目はゲージを消して勝利。(^-^)v
2本目戦友がタンクを使ってくれました。
護衛をするつもりが・・・失敗。orz
相手がアンチとはいえ悪いことをしてしまった。
本当に申し訳ないです。m(_ _)m
1本目はゲージを消して勝利。(^-^)v
2本目戦友がタンクを使ってくれました。
護衛をするつもりが・・・失敗。orz
相手がアンチとはいえ悪いことをしてしまった。
本当に申し訳ないです。m(_ _)m
やっぱ大分も十分陸の孤島かな?(^^;
休憩を挟んだとはいえ、朝11時半に出発。
往復して福岡に帰り着いたのが夜11時30分。
ちなみに目的は友達を迎えに行ったので滞在時間約10分。
時間かかるわ〜(^^;
休憩を挟んだとはいえ、朝11時半に出発。
往復して福岡に帰り着いたのが夜11時30分。
ちなみに目的は友達を迎えに行ったので滞在時間約10分。
時間かかるわ〜(^^;
毎週、水・土・日を絆の日と勝手に決定。
まぁ要するにやり過ぎないように自粛しているわけで。(^^;
そんなこんなで絆の日・・・なのですが
仕事終わってカードを家に忘れたことに気づきます。
取りに帰る。
↓
外に出るのがめんどくさくなる。
↓
結局出撃無し。(笑
まぁ金を使わないので良いことなのですが。(^^;
明日からは4vs4なので出撃するかも。
まぁ要するにやり過ぎないように自粛しているわけで。(^^;
そんなこんなで絆の日・・・なのですが
仕事終わってカードを家に忘れたことに気づきます。
取りに帰る。
↓
外に出るのがめんどくさくなる。
↓
結局出撃無し。(笑
まぁ金を使わないので良いことなのですが。(^^;
明日からは4vs4なので出撃するかも。
ジャブロー地下狙撃ポイント
2007年8月4日 戦場の絆とりあえずジオン&旧スナ青2限定。
うまい人のリプレイを参考にしつつ立ち回りを研究。
ジオン側はスタート後左方向の湖近くの段差が安定のようです。
もちろん敵の動きにもよりますが。
段差を隠れ蓑にしてJSで牽制です。
相手が寄ってこない場合は万々歳。
楽勝でSが取れます。
まっ世の中そんなに甘くないので追い回されるのですが。(^^;
逃げる方向は拠点方向がベター。
もしくは向かって右方向の丸ビルあたりもあり。
激戦区のはずなので仲間がサポートしてくれる可能性が高いです。
湖・拠点・丸ビルを駆け巡ってJSをすれば仕事はちゃんとできるはずです。
JSができないスナイパーはジャブ地下をやるのはしんどそうです。
きつい事を言うとJSができないスナイパーは
ジャブ地下でスナイパーを使わないでください。
座り込んでの狙撃ポイントはないに等しく、
座り込むとすぐに敵がやってきます。
また、相手にスナイパーが大惨事。
狩られます。
自分だったらJSができないスナイパーを付狙います。
拠点攻撃が難しいMAPなので相手のスナ?は要注意。
カスタマイズを動きで読み取らないといけません。
ノーマルならボーナスキャラクター。
さくっと撃墜して200ポイントもらいましょう。
赤2の場合は要注意。
味方に指示を忘れずに、そして常に相手の位置を把握しましょう。
スナ?が拠点を撃てるということは
その斜線上には基本的に障害物がないはず。
きっちり仕留めましょう。
まぁジャブ地下のスナイパーは
旧スナよりもゲルG赤2な気がしますが。(^^;
うまい人のリプレイを参考にしつつ立ち回りを研究。
ジオン側はスタート後左方向の湖近くの段差が安定のようです。
もちろん敵の動きにもよりますが。
段差を隠れ蓑にしてJSで牽制です。
相手が寄ってこない場合は万々歳。
楽勝でSが取れます。
まっ世の中そんなに甘くないので追い回されるのですが。(^^;
逃げる方向は拠点方向がベター。
もしくは向かって右方向の丸ビルあたりもあり。
激戦区のはずなので仲間がサポートしてくれる可能性が高いです。
湖・拠点・丸ビルを駆け巡ってJSをすれば仕事はちゃんとできるはずです。
JSができないスナイパーはジャブ地下をやるのはしんどそうです。
きつい事を言うとJSができないスナイパーは
ジャブ地下でスナイパーを使わないでください。
座り込んでの狙撃ポイントはないに等しく、
座り込むとすぐに敵がやってきます。
また、相手にスナイパーが大惨事。
狩られます。
自分だったらJSができないスナイパーを付狙います。
拠点攻撃が難しいMAPなので相手のスナ?は要注意。
カスタマイズを動きで読み取らないといけません。
ノーマルならボーナスキャラクター。
さくっと撃墜して200ポイントもらいましょう。
赤2の場合は要注意。
味方に指示を忘れずに、そして常に相手の位置を把握しましょう。
スナ?が拠点を撃てるということは
その斜線上には基本的に障害物がないはず。
きっちり仕留めましょう。
まぁジャブ地下のスナイパーは
旧スナよりもゲルG赤2な気がしますが。(^^;
とりあえず異常なし。
・・・
エンジン警告等がついているんですが。(^^;
調べてもらっても異常が見つからず。
結局何が悪いかも整備士さんにもわからずじまい。
いつかトヨタの人に見てもらったほうがいいのかな?
・・・
エンジン警告等がついているんですが。(^^;
調べてもらっても異常が見つからず。
結局何が悪いかも整備士さんにもわからずじまい。
いつかトヨタの人に見てもらったほうがいいのかな?
MGM西新大会告知(絆以外も有)
2007年7月30日 日常 コメント (6)
いきなりですが、くさりそ〜なJUNです。(^^;
さて、イメージは大会スケジュール。
絆以外もやるらしい。
ちなみにはぐれメタルAさんから聞いた話では
絆の大会は変則フォーマット。
オールラウンダーが何人か必要かな?
メンバーを探さないと・・・
さて、イメージは大会スケジュール。
絆以外もやるらしい。
ちなみにはぐれメタルAさんから聞いた話では
絆の大会は変則フォーマット。
オールラウンダーが何人か必要かな?
メンバーを探さないと・・・
いきなりですが9連休。
仕事の都合で夏休みをほかの人と違う時期にとることに。
でもって昨日ですが後輩の引越しを手伝ってきました。
いつもお世話になってますんでね。(^^
bBで新居と旧居を数回往復。
3階の荷物を何十回と搬送。
言うまでもなく今日は筋肉痛です。(^^;
一日後に来て本当によかった。(笑
仕事の都合で夏休みをほかの人と違う時期にとることに。
でもって昨日ですが後輩の引越しを手伝ってきました。
いつもお世話になってますんでね。(^^
bBで新居と旧居を数回往復。
3階の荷物を何十回と搬送。
言うまでもなく今日は筋肉痛です。(^^;
一日後に来て本当によかった。(笑
先行!ジャブロー地下!!
2007年7月23日 日常台風が来て一日中引きこもり。
あまりに暇なんでちょくちょくつけていた成績を整理。
携帯サイトの閲覧できる項目が増えたおかげで勝利数も記入です。
全体的にジオンの成績がDOWN・・・
なんでかな〜(--;
ついでにスナイパーの成績が悪いです。(ToT
リハビリのため使い続けたい・・・
〜ジオン公国〜
【成績】
2264戦1188勝1046敗30分
勝率:52.5%
撃墜数:2530
【機体使用回数】
※()内は使用率
アッガイ 41(1.8)
ゴック 19(0.8)
グフ 286(12.6)
グフカスタム 41(1.8)
ギャン 6(0.3)
ザク? 308(13.6)
ドムトロ 60(2.7)
デザザク 108(4.8)
ゲルググ 48(2.1)
ザク?(S) 9(0.4)
ザクキャノン 23(1.0)
ドム 54(2.4)
ズゴック 13(0.6)
ザクタンク 125(5.6)
V-6 209(9.2)
スナイパー 854(37.7)
ゲルググ〔G〕 24(1.1)
記録なし 36(1.6)
【カテゴリ別勝利数】
※()内は勝利率
格 220(56.0)
近 261(49.0)
中 37(41.1)
遠 176(52.7)
狙 480(56.2)
記録無し 14(38.9)
【カテゴリ別Sランク取得数】
※()内は取得率
格 13(3.3)
近 9(1.7)
中 2(2.2)
遠 0(0.0)
狙 175(20.5)
〜地球連邦〜
【成績】
726戦444勝278敗4分
勝率:61.2%
撃墜数:992
【機体使用回数】
※()内は使用率
陸ジム 47(6.5)
寒冷地 15(2.1)
LA 29(4.0)
Ez8 1(0.1)
ストライカー 33(4.5)
ジム 84(11.6)
陸ガン 93(12.8)
ジムコマ 75(10.3)
ガンダム 29(4.0)
ジムキャノン 30(4.1)
ガンキャノン 37(5.1)
ジムヘッド 8(1.1)
水ジム 0(0.0)
ガンタンク 96(13.2)
量タン 31(4.3)
スナイパー 99(13.6)
スナ? 6(0.8)
記録なし 13(1.8)
【カテゴリ別勝利数】
※()内は勝利率
格 78(62.4)
近 171(60.9)
中 39(52.0)
遠 84(66.1)
狙 60(57.1)
記録無し 12(92.3)
【カテゴリ別Sランク取得数】
※()内は取得率
格 3(2.4)
近 17(6.0)
中 6(8.0)
遠 0(0.0)
狙 40(38.1)
あまりに暇なんでちょくちょくつけていた成績を整理。
携帯サイトの閲覧できる項目が増えたおかげで勝利数も記入です。
全体的にジオンの成績がDOWN・・・
なんでかな〜(--;
ついでにスナイパーの成績が悪いです。(ToT
リハビリのため使い続けたい・・・
〜ジオン公国〜
【成績】
2264戦1188勝1046敗30分
勝率:52.5%
撃墜数:2530
【機体使用回数】
※()内は使用率
アッガイ 41(1.8)
ゴック 19(0.8)
グフ 286(12.6)
グフカスタム 41(1.8)
ギャン 6(0.3)
ザク? 308(13.6)
ドムトロ 60(2.7)
デザザク 108(4.8)
ゲルググ 48(2.1)
ザク?(S) 9(0.4)
ザクキャノン 23(1.0)
ドム 54(2.4)
ズゴック 13(0.6)
ザクタンク 125(5.6)
V-6 209(9.2)
スナイパー 854(37.7)
ゲルググ〔G〕 24(1.1)
記録なし 36(1.6)
【カテゴリ別勝利数】
※()内は勝利率
格 220(56.0)
近 261(49.0)
中 37(41.1)
遠 176(52.7)
狙 480(56.2)
記録無し 14(38.9)
【カテゴリ別Sランク取得数】
※()内は取得率
格 13(3.3)
近 9(1.7)
中 2(2.2)
遠 0(0.0)
狙 175(20.5)
〜地球連邦〜
【成績】
726戦444勝278敗4分
勝率:61.2%
撃墜数:992
【機体使用回数】
※()内は使用率
陸ジム 47(6.5)
寒冷地 15(2.1)
LA 29(4.0)
Ez8 1(0.1)
ストライカー 33(4.5)
ジム 84(11.6)
陸ガン 93(12.8)
ジムコマ 75(10.3)
ガンダム 29(4.0)
ジムキャノン 30(4.1)
ガンキャノン 37(5.1)
ジムヘッド 8(1.1)
水ジム 0(0.0)
ガンタンク 96(13.2)
量タン 31(4.3)
スナイパー 99(13.6)
スナ? 6(0.8)
記録なし 13(1.8)
【カテゴリ別勝利数】
※()内は勝利率
格 78(62.4)
近 171(60.9)
中 39(52.0)
遠 84(66.1)
狙 60(57.1)
記録無し 12(92.3)
【カテゴリ別Sランク取得数】
※()内は取得率
格 3(2.4)
近 17(6.0)
中 6(8.0)
遠 0(0.0)
狙 40(38.1)
今日のCS参加者お疲れ様です。
抜けれた方は決勝を、
抜けれなかった人はサイドイベントをがんばってください。
昨日久しぶりにGWに触って思ったこと。
やっぱり黒いカード、そして黒いデッキが好きだなということです。
ただ、どうしても復帰の足かせになっているのが白の存在。
ただ嫌いというのもありますが、
MTGのように色の役割がハッキリしていないGWで
デカイ・ドローができる・回復ができるはやっぱりだめな気がします。
どれかの要素がなくなればいいんですが・・・
昔の中途半端な状態に戻ってほしい。
8弾ぐらいまでのWのころがよかったです。
抜けれた方は決勝を、
抜けれなかった人はサイドイベントをがんばってください。
昨日久しぶりにGWに触って思ったこと。
やっぱり黒いカード、そして黒いデッキが好きだなということです。
ただ、どうしても復帰の足かせになっているのが白の存在。
ただ嫌いというのもありますが、
MTGのように色の役割がハッキリしていないGWで
デカイ・ドローができる・回復ができるはやっぱりだめな気がします。
どれかの要素がなくなればいいんですが・・・
昔の中途半端な状態に戻ってほしい。
8弾ぐらいまでのWのころがよかったです。
京都からDizさんが帰ってくるという情報を入手。
明日はCS予選だし調整しているメンバーがいるはずと思い
久しぶりにYSに行ってきました。
もも〜い氏と遭遇し、一、二ヶ月ぶりにデッキを触らしてもらう。
やっぱ、楽しいもんですね。(^^
これであの色さえなければ・・・
Dizさんとも会え飯も食べに行くことに。
いや〜久しぶりにGWの会話をした気がします。
最近はどうもカード間のシナジーよりも
単体で強いカードを詰込んで、
その間に偶然シナジーがあれば強いデッキって感じでした。
う〜ん・・・いやな環境だ。(--;
明日はCS予選だし調整しているメンバーがいるはずと思い
久しぶりにYSに行ってきました。
もも〜い氏と遭遇し、一、二ヶ月ぶりにデッキを触らしてもらう。
やっぱ、楽しいもんですね。(^^
これであの色さえなければ・・・
Dizさんとも会え飯も食べに行くことに。
いや〜久しぶりにGWの会話をした気がします。
最近はどうもカード間のシナジーよりも
単体で強いカードを詰込んで、
その間に偶然シナジーがあれば強いデッキって感じでした。
う〜ん・・・いやな環境だ。(--;